07 永遠の命


 宇宙ステーションの完成後すべてがうまくいったのかと言えばそうではなかった。物事というものは順調に進む場合もあるし、そうでない場合もある。人間誰でも事がうまくいくと自分の力だと誇示するが、うまくいかなければ様々な理屈を並べて言い訳に終始する。だからノロは決して前面に出なかった。威張るつもりも喝采を受けるつもりもないからだ。


 もちろん宇宙ステーションから送られてくるマイクロウエーブで地球の電力事情は飛躍的に向上した。原子力発電はおろか火力発電も水力発電も、さらに一時もてはやされた太陽光発電、風力発電、地熱発電、波動発電……も、すべて廃止された。


 そうすると「喉元過ぎれば熱さを忘れる」のごとく、今度はいくらでも電気が使えるので贅沢な生活が地球上に広がる。海面下降による異常気象による高温気候、冷温気候にも対処することができるようになった。


 やがてエネルギー問題は忘れ去られて宇宙ステーションの建設やマイクロウエーブのことなど話題にもならない時代がやってきた。取りあえず国連を発展的に解消して地球連邦政府が樹立されたが、その体勢は脆弱だった。連邦各国は相変わらずわがままなことばかり言って地球連邦政府の大統領を困らせる。

 

[55]

 

 

  取りあえず国連の事務総長が大統領に、チェンが副大統領に、鈴木が筆頭大統領補佐官に就任した。しかし、宇宙ステーション建設の功労を誇示する旧常任安全保障理事国が、事務総長の大統領就任と鈴木の補佐官就任にあからさまに反対した。ただ中国人のチェンは副大統領に就任したので中国は文句を言わなかった。


 それ以上にこれらの国々が反対したのは常任安全保障理事会制度を廃止することだった。様々な曲折を経てこの制度は消滅し、その意味では大国は拒否権を放棄させられて地球連邦政府の組織は国連と比べて民主的にはなった。


 古い昔、なんとか選挙制度を確立するのにどれだけの時間と命が失われたことか。さらに庶民にも選挙権を、そして女性にも……このために人類が支払った犠牲は筆舌に耐えがたいものだった。ところが今、この過去の貴重な犠牲がなぜか顧みられることはない。

「マイクロウエーブで電力事情を完璧に改造すれば何とかなると思っていたが、やっぱりダメか」


 サブマリン八八八の指令所でノロがため息をつく。


「甘かったわね」


 イリが同情するとノロは黙って頷く。


「永久のエネルギーを得て地球の環境が改善されたのに、まだわがままばかり言っているわ。

 

[56]

 

 

 人間の欲望は際限ないのかしら」


「今度は永遠の命を求めてくるだろう」


 真顔で応えるノロにイリが驚く。


「まさか、ノロはそれもできるなんて言うんじゃないでしょうね」


「そのとおり」


「えー!」


 イリは驚くがノロの横にいる榊艦長は黙って頷く。しかもほかの乗組員もかすかに頷くのを見てイリが興奮する。


「そんなこと信じられないし、あってはならないことだわ!」


「永遠の命を手に入れることは素晴らしいことじゃないか」


「ノロ!何を言いたいの!」


「イリ、落ち着いて聞いてくれ」


 いつもの冗談めいたノロの表情はない。イリはオロオロしながらノロを見つめる。


「俺、小心者だから、誰か俺の身代わりになってくれないか」


 榊が腕をまくって部下からナイフを受け取るといきなり腕に突き立てる。


「やめて!」


 イリが絶叫する。榊の腕から血が飛び散るが刺さったナイフはすぐに抜けて床に落ちる。瞬

 

[57]

 

 

 く間に傷口が締まると出血は止まる。そして完全に元に戻る。


「俺たちは宇宙ステーションの建設現場で大量の宇宙線を浴びたが、健康状態に問題はなかった。ところが建設協力者たち、つまりアメリカやロシヤやそのほかの国々の人々はよく体調を崩した。厳格なルールに基づいて作業していたにもかかわらずだ」


「それはグレーデッドの技術のお陰じゃないの?」


「確かにグレーデッドの人間は放射線に対して抵抗力を持っている。彼らは事故を起こした原子力発電所に潜入して作業員を救出したが、放射能にやられることはなかった」


 もうイリに疑問を吐きだす力は残っていない。


「俺たちはもっと大きな力を持った。もちろんイリもだ」


 イリは何とか指を立てて自分を指差す。


「トリプル・テンだ。艦長の実演だけで断定はできないし、無謀な実験は差し控えるべきだが、どうもトリプル・テンの隠れた機能というのか……」


 急にノロが首を傾げたまま黙ってしまう。


「そんなこと考えられないわ」


 医学の知識を持つイリが首を横に振るとノロが静かに応える。


「無機質のトリプル・テンが生体に影響を与えるなんてあり得ない。そう言いたいんだろ?」


「ええ」

 

[58]

 

 

「ふー」


ノロが大きなため息をつく。

 

[59]

 

 

[60]